わたしたちの社名「ワク・ワク・ワークス」には、
					3つの「ワ」が内包されています。
				
					この「ワ」は「輪」とも捉えられ、
					それぞれの「輪=〇」に意味を込めました。
				
					一つ目は、ワク・ワク・ワークス。
					二つ目は、顧客やパートナー。
					三つ目は、この世に共存するすべての人々。
				
					ワク・ワク・ワークスが起点となり、
					まずは身近な人々へ、さらには間遠の人々まで、
					「幸せの輪」をひろげていきたい。
				
					これは、企業理念である「人々を、幸せに。」そのものであります。
					そんな想いが込められた、わたしたちの大切なロゴマークです。
				
縦組み
			横組み
			シンボルマーク
			
			モーションロゴでは、コンセプトである「幸せの輪」のひろがりを、
			静止状態のロゴ以上に、直感的に表現しています。
		
			
		
		
	
						ワク・ワク・ワークスはすべての人々の幸せを強く願っている。
従業員、顧客、パートナーにとどまらず、この世で共存するすべての人々まで。
							ワク・ワク・ワークスの存在が、ひとりでも多くの人に幸せを生み出せますように。
ワク・ワク・ワークスは、人々を幸せにするために存続し続ける。
				
						ワク・ワク・ワークスは、顧客に感動を生み出す存在で在りたい。
そして、ファンへ感動を届け続ける存在で在りたい。
							感動体験は、顧客をファンに変える。
ひとりでも多くのファンを生み出そう。
ワク・ワク・ワークスは、ファンへ感謝の想いを伝え続ける会社になる。
				
						ワク・ワク・ワークスが提供できる価値。
それは、頭で理解するものではなく、心で感じてほしいもの。
							他では味わうことができない「感動」体験を通じて。
ワク・ワク・ワークスの基準は、「満足」ではなく「感動」である。
				
						待っていても得たい未来はやってこない。
だからこそ、人生を主体的に生きる。自らの未来は自らの意志で決める。
							ワク・ワク・ワークスは、得たい未来のために、自ら機会を創り出す。
そして、自ら創ったその機会で、自らを変えていく。
							ワク・ワク・ワークスは、斯くして得たい未来を手にしていく。
				
| 会社名 | 株式会社ワク・ワク・ワークス (英文表記:Waku・Waku・Works Inc.) | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町3階 | 
| TEL | 03-5846-8235 | 
| WEB | https://www.wakuwakuworks.co.jp | 
| 創立 | 2013年11月 | 
| 資本金 | 900万円 | 
| 代表者 | 代表取締役 平沢 基裕 | 
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行 秋葉原支店 | 
| 事業内容 | 採用支援事業、クリエイティブ事業 | 
